学校ブログ

【3年生】算数の授業~校内授業研究会その2~

本校では、先生方の研修として、校内での授業研究会を実施しています。今回は3年生の取り組みを紹介します。3年生は、「小数」の学習です。学習の内容は、小数「3.9」をさまざまな見方で表現するのを考える授業でした。

★まずは自分で考えました。「3.9」って、どう表そうか・・・

 どのクラスでも集中してタブレットで自分の考えをまとめていました。

文で表したり、数直線で表したり、式で表したり・・・。多様な表現で「3.9」を表していました!

 

 ★次にグループにして、友達の考えを聞き合いました。

なるほど!言葉や数直線、式で表せるんだね!!

★授業内容は、こんな感じでした。多様な考え方ができました!

3年生の保護者の皆様は、ぜひ、お子さんにどんな学習だったか聞いてみてください。

【4年生】算数の授業~校内授業研究会その1~

本校では、先生方の研修として、校内での授業研究会を実施しています。今回は4年生の取り組みを紹介します、

4年生は、算数科「変わり方」のまとめの授業として、「自分で変わり方を考えて表をつくり、決まりを説明する」学習を行いました。

★タブレットを活用して、自分で変わり方を考えます!

 

★真剣に取り組みました!

 

 

★完成したシートをみんなで共有しました。

一人一人が、自分の考えに合わせてシートを作成することができました。

4年生の保護者様は、どんな学習をしたのかお子さんに聞いてみてください。

【5・6年生】校内陸上記録会リハーサル

11月上旬に本校では5・6年生による校内陸上記録会が開催されます。それに伴いまして、リハーサルを実施したので、その様子を紹介します。

★開会式・閉会式のハーサル

★リハーサルでも真剣な様子!円陣を組んで、いざ競技!!

★学級対校リレーのリハーサル 本番さながらです!

5年生も6年生も学年体育の授業で、種目や学級対抗リレーの練習を熱心に行っています。

校内陸上記録会当日が楽しみです。

【4年生】校外学習~茨城県庁・笠間焼体験~

秋晴れの中、4年生は社会科の校外学習として茨城県庁の見学と笠間焼体験に出かけました。

★茨城県庁の見学 展望階からは四方見渡せました!

 

 

★笠間焼(てびねり作品づくり)体験をしました。

 

 

できあがった作品は、乾燥させて釉薬をかけて焼いてくださいます。

できあがりが楽しみです!

茨城県の伝統文化に触れた貴重な体験となりました。

温かな友達関係を築こう

子供たち同士の会話や遊びの場面、学習中の交流を観察してみますと、話し相手への心ない言葉かけが原因でトラブルになる場面をよく見かけます。学級・学年・学校では温かな関係が築けるよう様々な場面で支援をしています。特別支援学級の教室にあった掲示物がとても素敵でしたので紹介します。

★あったかことばをつかってみよう(廊下掲示物)

 

 

 

★困ったときの対処法~言葉で助けを求めよう~

ご家庭でも、温かな人間関係づくりに向けた、会話の仕方や友達との付き合い方について、親子で話してみてください。