2024年11月の記事一覧
【2年生】校内絵画展の作品紹介~その2~
校内絵画展の作品を紹介します。今回は2年生です。どの大沼っ子も想像力を膨らませて「ひみつのたまご」から生まれた世界を描きました。
★2年1組
★2年2組
★2年3組
力作揃いです!
2年生の保護者の皆様は、12月12日(木)~18日(水)に行われる二者面談でご来校の際、じっくりとご覧ください。
【1年生】校内絵画展の作品紹介~その1~
校内絵画展の作品を紹介します。今回は1年生の作品です。どの大沼っ子も伸び伸びと描きたい対象物を描いています。
★1年1組
★1年2組
★1年3組
1年生の保護者の皆様、12月12日(木)~18日(水)に実施される二者面談の際すばらしい1年生の作品をご覧ください!
ありがとうございました!ALTさん!!
令和5年度から本校の外国語活動及び外国語科の授業を教えてくださっていたALTの先生が、11月15日で本校をお辞めになりました。ご家庭の都合で、九州へ引っ越しするそうです。大沼っ子たちは残念がっていました。どこかで会えると良いですね・・・!
子供たちがお世話になりました!
ALTさん、ありがとうございました!新天地でのご活躍をお祈りしております!
文化庁 芸術家の派遣事業による~音楽鑑賞会を開催しました!その2~
文化庁「芸術家の派遣事業」に応募し、プロの音楽家さんが3名来校してくださいました。今回も前回に引き続き様子を紹介します。
★ピアノ、フルート、パーカッション奏者3名で構成された「ジルトーン」という音楽ユニットによる演奏会です。
★中学年の部 ノリノリで元気に楽しく音楽会を盛り上げました。
オーシャンドラムのセッションも楽しそうでした。
★真剣に聞き入る中学年の大沼っ子たち
★高学年の部 楽器の説明や使い方も教わりました。
★オーシャンドラムのセッションもありました。
★「ラジオ体操風」に本校校歌をアレンジして演奏してくださいました。
みんなニコニコしながら体を動かしました。
★最後にお礼の言葉と花束贈呈
プロの音楽家さんが奏でる音楽が響くステキな時間をもつことができました。
保護者の皆様、お子さんに様子を聞いてみてください。
文化庁 芸術家の派遣事業による~音楽鑑賞会を開催しました!その1~
文化庁の「芸術家の派遣事業」に応募し、プロの音楽家さんが3名来校してくださいました。今回はその様子を紹介します。
★来校してくださった音楽家の皆さんです!
ユニット名:ジルトーン
★「ジルトーン」はピアノとフルートと打楽器奏者の3人グループです。
★演奏会は三部(低学年の部・中学年の部・高学年の部)に分かれて行いました。
子供たちに合わせて選曲してくださいました。
★低学年の部 体を動かしたり、一緒に歌ったりして、とても盛り上がりました。
★ハワイの曲に合わせて「オーシャンドラム」という波の音を出すことができる打楽器で代表のお友達がセッションしました。
今回はここまでです。次回は中学年の部、高学年の部を紹介します。
お楽しみにしてください~。
【5年生】【6年生】校内陸上記録会~その3:学級対抗リレー~
今回も本校で開催した校内陸上記録会の様子を紹介します。校内陸上記録会の最後の種目は、5・6年生全クラスによる学級対抗リレーでした。
★5年生は校内陸上記録会(学級対抗リレー)には初めての参加です!
円陣を組んで気合いを入れている学級がありました。
★さあ、スタートです!
黒いTシャツを着用しているのが6年生、体操服を着用しているのが5年生です。
★バトンパスがスムーズ!
★1・2・3位は6年生でした!さすがです!!
★4・5・6位は5年生でした。最後まで力走しました!!
★閉会式 司会陣
★閉会式に5・6年生はしっかりした態度で臨みました。
初冬を思わせる寒さでしたが、5・6年生の熱気でさわやかな時間となりました。
応援くださった保護者の皆様、ありがとうございました!
今回で校内陸上記録会の様子の紹介は終わります!
【6年生】校内陸上記録会~その2~
今回も本校で開催した校内陸上記録会の様子を紹介します。
6年生の児童は体育の授業で陸上競技を学習し、自分でやりたい種目1種目に出場しています。競技中の、全力を出し切っている姿に感動しました。
★1000m走 男子・女子
★走り高跳び 男子・女子
★走り幅跳び 男子・女子
★ボールスロー 男子・女子
★80mハードル走 男子・女子
★50m走 男子・女子
★100m走 男子・女子
体育の学習時より記録が伸びた子が大勢いました。自信につながったことでしょう。
学級毎に友人を応援する態度もすばらしく、みんなで盛り上げた記録会です。
次回は5年生と一緒に競技した「クラス全員リレー」を紹介します。
お楽しみに!!
【6年生】校内陸上記録会~その1~
今回は本校で実施された校内陸上記録会の様子を紹介します。
★記録会は6年生が行いました。気合いが入っている朝の様子です!
★開会式 司会陣
★開会式は厳かに進みます。
★競技場の諸注意もしっかり聞きます。
★準備運動
開会式が終わり、いよいよ競技開始です!
その様子は次回紹介します。お楽しみに!!!
【5年生】アウトリーチプログラム「体育館コンサート」を楽しみました!
今回は5年生のアウトリーチプログラム「体育館コンサート」の様子を紹介します。
※アウトリーチプログラムとは、日立シビックセンターで運営している、主に日立市在住の芸術家を学校に招いて出前授業や体育館コンサート、音楽室コンサートを実施する事業です。
★本校には日立市在住のピアニストさんと、本校出身のソプラノ歌手さんが来てくださいました!
★5年生は、弾むピアノの音、転がるような高音の声に圧倒されていました。
★途中で「腹式呼吸」の仕方を教わったり、一緒に本校の校歌を歌ったりして盛り上がりました!
本物の音楽に触れ、情操が豊かになった5年生でした。
5年生の保護者の皆様、お子さんに様子を聞いてみてください。
【6年生】外国語科~オーストラリアの学校との交流会~
今回は6年生の「外国語科」の授業を紹介します。本校の6年生は、英語での会話により「必要感」がもてるよう、オーストラリアの学校と交流しています!「zoom」を活用してオーストラリアの学校とつなぎ、オーストラリアの小学校4~6年生に当たる子供と直接交流しました!
交流した学校は、『セントピーターズ アングリカンカレッジ ブラウリー校』です。幼稚部から高校まである、ニューサウスウェールズ州の学校です。ブラウリー校は日本語の授業があり、その授業の一環として今回の交流にも協力してくださいました。
★みんな交流会を楽しみにしています!
★2人ずつ、直接オーストラリアの学校の子供たちと会話します!
★画面の半分にはオーストラリアの子どもが、半分には本校の児童が映し出されています。
★発表原稿はこのワークシートに書き込んで作っていました。
互いに将来の夢を話したようですね!
外国の方と直接話せる機会があることは、すばらしい経験です!
オンラインを使うと、こんなことが手軽にできるのですね!
6年生の保護者の皆様は、お子さんに様子を詳しく聞いてみてください。