学校ブログ
【6年生】校外学習 ~日鉱記念館・オリジンパークに行きました!~
1/25(木)6年生は校外学習として、「日鉱記念館」「オリジンパーク」に行きました!
修学旅行を経験している6年生ですから、素晴らしい態度で行くことができました!
昼食
オリジンパーク
小学校生活最後の校外学習!真剣に学習したり、公共マナーをしっかり守ったりすることができました!
【4年生】 琴体験をしました!
4年生の音楽の授業の一環として、実際に琴を使って「さくら さくら」の演奏をしました!
その様子をお届けします!
★琴についての説明を聞いています。
★さっそく、琴を演奏してみましょう!
★なかなか難しそうです…
★最後にみんなで演奏しました!
みんな、楽しそうに演奏していました!
給食通信~朝ごはんを食べよう~
1月16日の給食には納豆がでました。パンダのシールがついていることから、本校の子供たちは「パンダ納豆」と呼んでいます。納豆は朝ごはんの定番メニューというご家庭も多いのではないでしょうか。今日はそんな「朝ごはん」のお話です。
「寒いときこそ、早起きと朝ごはんが大事」寒い朝も、早く起きて朝ごはんをしっかり食べると、体が温まって、元気に活動できます。そして、脳にエネルギーが送られ、授業に集中できますが、何を食べるかも大事です。脳のエネルギーとなる主食と、それを助ける野菜を使ったおかず、そして、体温を高くするたんぱく質が多いおかずをとることが大切です。朝ごはんをゆっくり食べるために、夜は早く寝て、朝は早く起きるようにしましょう。
【4年生】新聞のバトン ~NIEの取り組み~
日立市では、市立小中学校全てにおいてNIEに取り組んでいます。
※NIE(Newspaper in Education=「エヌ・アイ・イー」と読みます)は、学校などで新聞を教材として活用する活動です。
今回は本校でのNIEの取り組みを紹介します。4年生は「新聞のバトン」という取り組みを行っています。学校で定期購読している「読売KODOMO新聞」や「毎日小学生新聞」を読み、輪番で気になった記事についてまとめ、掲示してクラスの友だちに読んでもらいます。
記事を選び、自分の意見や感想を書くことで、書いた児童の思いを知ることができます!
「新聞のバトン」コーナーで話し込む子供たちも見られます。
4年生の保護者の皆様は、お子さんがどんな記事に興味をもったのか、聞いてみてください。
不審者対応の避難訓練を実施しました
冬晴れの中休み、児童は元気に外遊びに興じています。その中休みに、「不審者がグラウンドに入ってきた」という想定で避難訓練を実施しました。
各学級で、不審者が来た場合の避難の仕方や指示の聞き方を事前に指導し、実際の中休みに訓練を行いました。
★不審者役は日立警察署の方に務めていただきました。
★児童は放送を聞き、速やかに教室に避難しました。
★日立警察署の方に、不審者対応の仕方を教えていただきました。
★避難後に担任の先生から話を聞きました。
どのクラスも落ち着いて避難し、先生の話をしっかり聞くことができました。
すばらしい大沼っ子です!
地域からお神輿が寄贈されました!
本校には、「スクール・ミュージアム」があります。
地域の方から寄贈された、生活に根ざした道具や農作業で使用した道具を数多く展示しています。3年生は社会科の学習で「昔のくらしと道具」について学習しますが、その際にも役立つ貴重な資料が数多く展示されています。
その「スクール・ミュージアム」に久しぶりに寄贈されたものがありますので、紹介します。
1997年(平成9)ごろ、地域の有志の方2名で2年の歳月をかけて作製したお神輿です。「防災神輿」の愛称で親しまれ、令和元年まで「大沼まつり」で担いでいたそうです。現在は使用していないとのことで、本校に寄贈されました。地域の行事を今に伝える貴重なものです。
とても立派なお神輿でした。ここまで運ぶのに、大人の方、数人がかりでした。
★運んでくださった方は地域の方です。
大切に展示させていただきます。
地域の皆様、保護者の皆様、ぜひ本校の「スクール・ミュージアム」に見にいらっしゃってください。
ご来校の際は、職員室に声をかけてください。
令和5年度第3学期がスタートしました!
令和6年1月9日(火)から令和5年度第3学期がスタートしました!
始業式の様子を紹介します。
★児童による3学期のめあて発表がありました。
2年生の発表
4年生の発表
6年生の発表
3人とも、自分のめあてに向かって学校生活を送ろうとしているのはが、すばらしいと思いました。
★堂々とした発表でした!発表を終えてホッとした3人です!
★校長先生の話
1・2学期とおしてがんばってきた「当たり前のことを当たり前にできる子」に向かって、大沼っ子一人一人が自分のがんばりポイントをみがいて欲しいと話しました。
3学期はとても日数が少ない学期です。
1年間のまとめをしっかりしていきたいですね。
メジャーリーガー 大谷 翔平 選手からプレゼントが届きました!
2024年になりました。保護者の皆様・地域の皆様、今年も温かいご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
さて、本校にメジャーリーガー大谷 翔平 選手からプレゼントが届きました!
プレゼントはグローブです!右利き用大サイズ1,中サイズ1,左利き用大サイズ1 の 合計3こです。とても軽くて使いやすそうです。
始業式(感染症予防対策のため、オンラインにて実施)に紹介しました。
体育の学習等で活用していきます。
大沼っ子のみなさん、楽しみに待っていてくださいね。
全学級に電子黒板が配備されました!
日立市議会で予算を付けていただき、今年度中に日立市立学校全教室に電子黒板が配備されます。本校でも、11月下旬に全学級に電子黒板が配備されました!大変便利な機械です。有効に活用していきたいと思います。
面談の時にご覧ください。
【5年生】【6年生】元気に健康で長生きするために~減塩教室~
5・6年生の児童を対象に「減塩教室」を開催しました。健康で長生きするために減塩することは大切です。本校では、ひたち腎臓病・生活習慣病クリニックたんぽぽの植田ドクターと、筑波大学医学部の学生さんをお招きして、学習会を開きました。
★まずは、植田ドクターからなぜ減塩する必要があるのかについて話していただきました。
★続いて、筑波大学医学部の学生さんから、塩の取り過ぎが与える影響を話していただきました。
★そして、子供たちは、ワークシートの朝食メニューを見て、どうすれば減塩できるかを考えました。
★最後に、先生方にお礼を言いました。
人生100年時代を生きる子供たちには、元気でいて欲しいです。
5・6年生のご家庭では、どんな話だったか、聞いてみてください。
減塩の大切さをご家庭で話してみてはいかがでしょうか。