学校ブログ
【6年生】修学旅行~その3~
今回も修学旅行の様子を紹介します。修学旅行2日目、ホテルを後に「輪王寺大猷院(りんのうじたいゆういん)」に行きました。大猷院は急な上り階段を何段も上った先にありました。
※大猷院とは徳川三代将軍「家光公」の廟所(びょうしょ)(廟所=墓所)です。祖父である「家康公」(東照宮)を凌いではならないという遺言により、金と黒を使用し重厚で落ち着いた造りになっています。(輪王寺大猷院公式HPより抜粋)
★結構きつい階段でした!
★大猷院は本殿そのものが国宝です!すごい豪華!!
★本殿の建物を外側から紹介します。
★三代将軍 徳川家光のお墓に通じる門
東照宮にある門には「眠り猫」の彫刻が施されていましたが、こちらは質素な感じでした。
次回は、最後の見学場所「日光江戸村」について紹介します!!乞うご期待を!!!!
【6年生】修学旅行~その2~
6年生の修学旅行の様子を紹介します。今回は、1日目の午後、日光東照宮の見学からです。
★日光東照宮ではガイドさんが見所を細かく案内してくれました。(案内の後はグループ行動でした。)
★三猿「見ざる・言わざる・聞かざる」の意味もわかりました!
★三神庫にあった 想像の「ゾウ」 が意外と本物に似ていました!
★国宝「陽明門」には圧倒されました!!
★徳川家康のお墓に通ずる門の扉には「眠り猫」の彫刻がありました!
★世界文化遺産(日光東照宮)を堪能した後は、みんなが楽しみにしていたホテルに向かいました。
豪華なホテルに声を失う6年生たちでした。
★部屋の中は、ベッドルームと和室の2部屋構成になっていました。豪華~!!
★買い物・風呂のあとに、おそろいの「クラスTシャツ」に身を包んで夕食タイムです。
「おいしくいただきます!」
★夕食後は部屋でゆっくり。部屋の友達と話しに花が咲いていました。
★2日目の朝
まずは学年主任の先生の話です。「今日もルールを守って楽しく旅行を続けましょう!」
★朝食です。
★朝食後からの様子は、次回紹介します。お楽しみに~!!
【6年生】修学旅行~その1~
9月19日(木)~20日(金)の1泊2日で、6年生は栃木県日光方面へ修学旅行に行ってきました。その様子を紹介します。
★朝は残念ながら雨が降り、出発式は体育館で行いました。しかし、参加者は元気いっぱいでした!
★バスに乗車し、一路、1つめの見学先「華厳の滝」に向かいました。
迫力満点の水量で見る者を圧倒していました!
班ごとに見学し、集合時刻までに集まりました。どの班も遅れずに集合できました!
★お昼はカレーライスでした。中禅寺湖を望める絶景のレストランでした。
★昼食後は中禅寺湖の遊覧船クルーズです。
雄大な中禅寺湖を遊覧船から見学しました。
はじめて遊覧船に乗る子もいて、大興奮でした!
次回のブログでは、「東照宮見学」からホテルでの様子を紹介します。
乞うご期待を!!!
【5年生】スポGOMI in 大沼 ~大沼学区コミュニティ推進会の行事へ参加しました!~
去る令和6年9月16日(月)に大沼学区コミュニティ推進会の5年生対象の行事「スポ GOMI in 大沼」が開催されました。その行事について紹介します。
★参加した5年生は20名弱です。ルールについての説明を聞いています。
★ラジオ体操をして体をほぐします!
★チーム毎に作戦タイムです。決められた時間で、いかにたくさんゴミを拾ってくるかが勝負です。
どの方面に行こうか?
★5年生代表「選手宣誓!」
★いざ出発!!
★ゴール!! 1時間のゴミ拾いを終えて、戻ってきました!
★拾ってきたゴミの量の計測
★全チームゴール!! 5年生のみなさん、お疲れ様でした。町がきれいになって、心も晴れ晴れですね。
★優勝チームの表彰です!おめでとうございました!!
★参加者全員で記念写真
大沼学区コミュニティ推進会の皆様、ステキな行事を計画してくださり、ありがとうございました!!
【3年生】算数「長さ」の学習で・・・
2学期がスタートして2週間が経過しました。真夏のような日が続き、暑すぎて外遊びも制止される日が多々ありましたが、大沼っ子はいつでも元気いっぱいです!3年生の算数「長さ」の学習で、巻き尺の使い方を学んだ子供たちがグラウンドの木の幹の太さを測っていました。
★丸い物でも巻き尺なら測れます!
暑さに負けず、集中している3年生に拍手です!!
がんばれ!3年生!!