学校ブログ
大沼っ子の伝統なんです!~その2~
運動会の表現では、上学年が下学年に踊りを教える場面が見られました。今回は、6年生が5年生にソーランを教える様子を紹介します。
★6年生はステージで踊ってお手本を示します。
★5年生はお手本を見ながら練習します。
★5年生の列に入って、細かいところに注意を払います。
こうやって、上学年は下学年にかっこよく踊るコツを教えるのですね!
上学年が下学年に教えるのは大沼小の伝統です。大沼っ子の素晴らしさを目の当たりにしました!
運動会当日の表現をお楽しみに!!
大沼っ子の伝統なんです!~その1~
運動会の表現では、上学年が下学年に踊りを教える場面が見られました。4年生が3年生に花笠音頭を教えている様子を紹介します。
★まずは4年生が踊るのを3年生は見つめます。
★4年生の間に3年生が入って一緒に踊ります。
★それでは一斉に踊りましょう!
先生方に伺うと、大沼っ子は伝統的に上学年が下学年に踊りを教えているとのことです。
素晴らしいですね。そうやって、リーダー性が育っていくのですね。
とてもすがすがしい気持ちで練習を見ていました。
待ち遠しい運動会!~運動会予行練習~
本校は、令和5年5月27日(土)に全校児童による運動会が開催されます。本日は予行練習が行われました。大沼っ子は本番さながらに、係の仕事や演技、応援
を頑張っていました。今回はその様子を紹介します。
★児童席にはテントを立てました。
★開会式の練習です。
★応援の練習です。
★各ブロックごとの表現を少し紹介します!
低学年はハイタッチダンス
中学年は花笠音頭
高学年は大沼ソーラン
運動会は、いよいよ来週に迫ってきました。
急な暑さにも負けず、頑張っている大沼っ子です。当日の雄姿をお楽しみに!!
運動会の練習が始まりました!~その7~
令和5年5月27日(土)の運動会に向けて、昼休みも係のお仕事の練習&打ち合わせに大忙しです!
今回はその様子を紹介します。
★応援団は本番さながらに声を合わせます!
★審判係は動きの確認です。
★準備係は打ち合わせ中です。
★1年生は開会式の「はじめの言葉」の練習です。
本番に向けて、大沼っ子&先生方は頑張っています。
【3年 リコーダー講習会】初めてのリコーダー
令和5年5月11日(金)に3年生を対象にしたリコーダー講習会が行われました。今回、リコーダー協会の講師の先生が来てくださいました。
初めてのリコーダーに興味津々!
最後に、講師の先生の素晴らしい生演奏をきいて児童たちのやる気も高まりました。
今後のリコーダーの授業に期待ですね!
先生方もがんばっています!
令和5年5月27日(土)の運動会に向けて、子供たちばかりでなく、先生方も準備を頑張っています!
今回は、放課後にグラウンドの整備をする先生方を紹介します。
本校の運動会では、低・中・高学年ごとに素敵でかっこいいダンスの発表があります。その際、円になるので、グラウンドに白線で円を描きます。体育部の先生方は、その準備でポイントを打っていました。
翌日見たら、こんな感じでした!
(わかりにくくて申し訳ありません。要所要所にポイントが打ってあります。)
運動会の練習を頑張る子供たちを応援する先生方の姿に感激しました。
運動会の練習が始まりました!~その6~
6年生は運動会で「大沼ソーラン」を踊ります。踊りの中で学級旗をはためかせるそうです。迫力満点の学級旗が6年生教室前の廊下に飾ってありました!その旗を紹介します。
6年1組
6年2組
6年3組
それぞれの学級で工夫を凝らし、3つの旗どれも見る人に訴える旗です。
当日の「大沼ソーラン」が楽しみですね!
運動会の練習が始まりました!~その5~
3年生は4年生と一緒に「花笠音頭」を踊ります。3年生は初めて踊るので、振り付けを覚えるための学年練習をしていました。
花笠に体を納めるように小さくなります。
振り付けがかっこいいです!
保護者の皆様、本番を楽しみにしてください!
運動会の練習が始まりました!~その4~
ゴールデンウイークが明けました。大きな事故やけがもなく、無事に子供たちの笑顔が学校に戻ってきました。
さて、4年生の「花笠音頭」の練習の様子です。
かっこいい「花笠音頭」なので、本番を楽しみにしてください!本番は、3&4年生で踊ります。
R5年度いじめ防止基本方針
R5年度いじめ防止基本方針です。
ホームページ上部の「学校からのお知らせ」もしくは,「新着情報」をクリックして頂くとご覧いただけます。