学校ブログ

保健室前にAEDの模型が展示されています!

本校の保健室前の廊下にとても興味深い物が展示してありました。今回はそれを紹介します。

★これは何でしょうか?

★そうです!AEDの模型です。

AEDの使い方を実際に触れてやってみることができる、優れた展示物です。

子供たちも興味津々に触ったり、操作してみたりしています。

遊びながら、操作の仕方が理解できるのは、良いですね!

避難訓練(地震対応)を実施しました!

9月1日は、関東大震災が起きた日です。そこで、本校では、先週、地震対応の避難訓練をしました。

★「地震が発生し、それに伴って火災が発生した」との想定で、グラウンドに児童は集まりました。 

★集まったら、静かに並びます。

★当日は、茨城県に熱中症警戒アラートが発動されていましたので、点呼を取った後、速やかに教室に戻しました。

大沼っ子は、落ち着いた様子で教室に戻り、校内放送で訓練について確認しました。

「訓練こそ、真剣に取り組むことが大事だ」と教頭先生はおっしゃいました。

もし、本当に大きな地震が来たら・・・パニックにならず対応することが大事です。

ご家庭でも、避難について話し合ってみてはいかがでしょうか。

 

通学班会議~安全に集団登校しよう~

1学期の始めに実施したのですが、2学期に入り改めて通学班会議を開きました。

★まずは地区ごとに担当の先生より、全体的な指導をしました。

★通学班ごとに集合時刻や場所、注意事項を確認しました。

本校の周辺は、車の往来が激しいので、交通事故防止に向けた行事は大切です。

随時、子供たちには指導したり、注意を促したりしています。

保護者の皆様も、ご家庭で交通事故防止に向けて、話していただけましたらありがたいです。

2学期の始業式

44日間の夏休みが終わり、学校に元気な大沼っ子が戻ってきました。みんな背が伸びたり、真っ黒に日焼けしたりしてお兄さん・お姉さんになっていました。

今回は始業式の様子を紹介します。

★始業式の前に表彰式がありました。300冊読破のみなさんです!

★2学期のめあての発表です。3人とも堂々とした態度で、立派な発表でした!

★教育実習生の紹介をしました。本日から9月27日(金)まで、本校で実習を行います。

精一杯がんばりますので、温かく見守っていただければ幸いです。

★校長先生の話 話のおにぎりは3つでした。

①夏休みは、大きな事故や事件がなくて良かった。

②2学期も、めあてをもって、「挑戦」しよう!

③2学期も「当たり前のことを当たり前にできる」ようにしよう!

暦の上では「秋」ですが、まだまだ暑さが続くようです。

今週は久しぶりの学校でもありますので、子供たちが帰宅したら、ゆっくり過ごし、

夜も早めに休むようにしてください。

 

 

校内研修会~若手教員も研修をがんばっています!~

新規採用者1年目の教員と2年目の教員とで、1学期の学級経営や授業を振り返り、2学期にがんばりたいことを明確にしました。

★まずは、1学期にがんばったこと、課題だったかとを洗い出しました。みんな真剣です!

★自分以外の教員の「よかった取り組み」も互いに伝え合いました。

★明確になった、2学期にがんばりたいことを、夏休みに準備していきます!

大沼小学校の教員全員で、若手教員のみなさんを応援していますよ!

がんばれ!