カテゴリ:授業の様子
【2年生】朝活 6年ミニ先生と一緒に外国語活動!
外国語活動の担当職員から「2年生は朝活(朝のドリルの時間)に、6年生のミニ先生と一緒に外国語活動をしています!ぜひ見に来てください!」とお誘いを受けました。さっそく2年生のとある学級に様子を見に行きました。ミニ先生は、6年生の中でミニ先生になりたい人が低学年の朝活に参加しているそうです。
★何と先生が3人!!外国語担当職員、ALTの先生、6年生のミニ先生。
★楽しそうに、英語の歌をジェスチャー付きで歌っています。
★乗り物の名前を教えてもらいました。
★乗り物の名前でビンゴ大会!ビンゴになったら、ごほうびのシールをもらえます。
大沼っ子は外国語活動が大好きです!
6年生のミニ先生、かっこいいですね!
【6年生】大なわ跳び(八の字跳び)の練習
前回は2年生の学年体育の学習(短なわ跳び)を紹介しました。今回は6年生の大なわ跳び(八の字跳び)を紹介します。八の字跳びとは、大なわを回したところに1人ずつ入って跳びます。本校では、時間を決めて、跳べる回数を設定して、その目標に向かって練習しています。短なわ跳びが個人の記録に挑戦する個人戦だとすると、八の字跳びは、時間を決めて(例:5分間)跳べた回数を競う団体戦です。
★6年生のある学級で、「はい」「はい」とかけ声をかけて心を一つに合わせ、調子よく跳ぶ練習をしていました。
タイミングが難しく、うまくは入れない時もあります。そんな時、「ドンマイ!」「大丈夫!」など、温かな声かけをしていて、見ているこちらも温かな気持ちになりました。
ステキな一時でしたので紹介しました。
【2年生】学年体育で短なわ跳び運動
本校では、体育の学習として、短なわや長なわを使用した「なわ跳び運動」を実施しています。
2年生の大沼っ子が、元気よく、外で学年体育をしていましたので紹介します。
★2年生全員(93人)での学年体育の授業です。まずは先生の話をしっかり聞きました。すばらしい態度ですね!
★各学級2列になり、一斉に短なわ跳び(前跳び:一回旋一跳躍)の練習です。
★赤白に分かれて、連続して跳べた回数を記録します。(座っているチームの児童が数を数える役割です。)
★その後、後ろ跳び:一回旋一跳躍や交差跳び、綾跳び、二重跳びなど、難しい技にそれぞれ挑戦していました。
みんな楽しそうに、仲良く学習していたのが、さわやかでステキでした!
2年生の保護者の皆様、ぜひ、ご家庭でもお子さんのがんばりを見てください。そして、たくさん褒めてください!
【3年生】外国語活動 What's this ?
3年生が外国語活動の学習で、何やら楽しいクイズをしています!詳しく見てみましょう!!
★「What's this (これは何ですか?)」のフレーズを使って、「はてなボックス」の中のものを当てています。箱の中にはフルーツが10種類入っています。箱に手を入れた大沼っ子が「orange!(オレンジ)」「pineapple!(パイナップル)」など、手の感触を頼りに答えていました。見ている子たちに「That’s right!(正解!)」と言ってもらえると、とてもうれしそうでした。
全て英語でやりとりをするのですが、とても楽しそうでした。
3年生の保護者の皆様、お子さんにどんな学習だったのか、聞いてみてください。
【4年生】 琴体験をしました!
4年生の音楽の授業の一環として、実際に琴を使って「さくら さくら」の演奏をしました!
その様子をお届けします!
★琴についての説明を聞いています。
★さっそく、琴を演奏してみましょう!
★なかなか難しそうです…
★最後にみんなで演奏しました!
みんな、楽しそうに演奏していました!