2024年10月の記事一覧
【PTA活動】児童&保護者による「愛校活動」
去る10月16日(水)のロング昼休み、児童&保護者による愛校活動が行われました。PTA総務委員会の皆さんの計画、準備による活動でした。当日は多くの保護者様に集まっていただき、テキパキと草引きや側溝の泥すくい等を行ってくださいました。大変きれいになりました!ありがとうございました。今回は、その様子を紹介します。
★児童と保護者が交じっての愛校活動です。
★大沼っ子たちも進んで活動していました!
★本校職員だけでは手が回らない隅々まで、きれいにしていただきました。
保護者の皆様、愛校活動にご参加いただき、校舎周辺をきれいにしていただきまして、ありがとうございました。
ご協力に心より感謝申し上げます!
大沼っ子たちは口々に「もっとやりたい!」とつぶやいていました。
大沼っ子たちにとって、創立記念集会からの「お掃除強調週間」と関連した活動で、とても有意義でした。
創立記念集会~その2~
10月9日は本校の創立記念日です。それに合わせて、児童会の中の運営委員会が計画を立て、オンラインで「創立記念集会」を行いました。今回は、学級で集会に参加していた大沼っ子たちの様子を紹介します。
★大沼っ子は、オンラインでもしっかり話を聴くことができます。
★感謝を込めて校歌を元気よく歌いました!
★画面に「ビオトープの妖精 ビオクーサ」が登場!
★事前に行っていたクイズの答え合わせも大盛り上がりでした!
大沼っ子たちは、この集会から1週間、学校に感謝を込めて、校舎をきれいにする「お掃除強調週間」に取り組みました。
【運営委員会】創立記念集会~その1~
10月9日は本校の創立記念日です。それに合わせて、児童会の中の運営委員会が計画を立て「創立記念集会」を行いました。その様子を紹介します。
★集会はいつものようにオンラインです。黒板アートが決まってます!
★運営委員長さんから、創立記念日について話がありました。
★本校の73年間の歩みの発表は、パワーポイントを活用しています。
★本校のマスコット「ビオトープの妖精 ビオクーサ」も参加していました!
一緒に画面を見ているのは、運営委員さんです。
★ステキな創立記念集会を計画・実行してくれた運営委員さんで記念写真。
★記念制作として大沼っ子全員がかかわって横断幕を作成しました。
この横断幕は、18分割されていて、各学級でその1枚割がり当てられ、学級全員で制作しました。
大沼っ子517名のチームワークの良さを実感する横断幕です。
中央昇降口に掲示しています。本校にお越しの際は、ぜひご覧ください。
次回はオンラインで創立記念集会に参加していた学級の様子を中心にご紹介します。
お楽しみに~!!
10月の全校朝会
少しずつ空気が乾いてきて、気持ちのよい気候になってきました。短い秋を楽しみたいですね。
さて、今回は10月の全校朝会を紹介します。
★夏休みの作品や300冊読破達成の表彰がありました!
★校長先生よりお話がありました。
今回は3つのおにぎり(話)を持ってきました!
おにぎり(話)1つ目&2つ目は大沼っ子のすばらしいところを話しました。
1つ目のすばらしいところは、挨拶が元気に交わせることです。
2つ目は、目上の人に対する正しい言葉遣いができることです。
自分から意識してできるようになったことを褒めました。
大沼っ子たちの良いところ 「Y(やれば)・D(できる)・K(子ども)」と称しています!
がんばっている大沼っ子はかっこいいです!
3つ目のおにぎり(話)は家庭学習についてです。
「けテぶれ」にふれ、自分で「自分がやらなくてはいけない学習」
あるいは「やりたい学習」を決め、
自分で計画を立てて実行することの大切さを話しました。
自分で考える家庭学習は、「自分のため」にやることであり、
「自分が得をする」ことだと話しました。
画面越しにうなずいている大沼っ子が多かったのがうれしかったです。
大沼っ子たちは、徐々にがんばり方がわかってきているようです!
これからが楽しみです!!
【PTA&地域】大沼学区コミュニティ推進会主催 第41回大沼まつり~その3~
大沼学区コミュニティ推進会および大沼交流センター主催の「大沼まつり」は、ねらいが『子どもが主役のふれあいまつり!』です。地域ぐるみで子どもを喜ばせ、楽しませてくださいました。今回は、本校のPTA様、地域の方々(親慈の会様&大沼サッカースポーツ少年団様)が出店を出していましたので、その様子を紹介します。
★本校のPTA本部役員の方の出店
★本校の手をつなぐ親の会の方の出店
出店の商品札は、本校の「しおのか」&「まつかぜ」の子供たちが作成しました!
★地域の団体「親慈の会」の方の出店
★大沼サッカースポーツ少年団の方の出店
どの出店も、大盛況でした!!
子ども向けに安価だったり、楽しいクジ引きだったりで、工夫されていました。
どの出店も、子どもを喜ばせようという、温かな気持ちにあふれていました。
PTAの皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
お陰さまで大沼っ子は楽しい一時を過ごすことができました。
大沼っ子たちは、きっと大人になったら、未来の子供たちを楽しませることでしょう!
これで「大沼まつり」シリーズは最終回です。