タグ:3年生

【3年生】算数「長さ」の学習で・・・

2学期がスタートして2週間が経過しました。真夏のような日が続き、暑すぎて外遊びも制止される日が多々ありましたが、大沼っ子はいつでも元気いっぱいです!3年生の算数「長さ」の学習で、巻き尺の使い方を学んだ子供たちがグラウンドの木の幹の太さを測っていました。

★丸い物でも巻き尺なら測れます!

暑さに負けず、集中している3年生に拍手です!!

がんばれ!3年生!!

【3年生】「日立市の観光」訪問授業~日立ってすごいんです!~

3年生は社会科の学習が始まる学年です。本校の3年生も身近な地域から社会科の学習がスタートしました。校外学習で日立市内一周に出かけたり、日立市観光物産協会の方を招いて訪問授業をしたりして、日立市について学びを深めています。今回は日立市観光協会の方による訪問授業を紹介します。

★「日立」の名前の由来を伺いました! 

★かみね動物園についても教えていただきました。知ってることもありました!

★かみね動物園のキャラクターのぬいぐるみも登場!

★真剣に話を聞く3年生です!!

★質問も積極的にしました!

日立市の土地の特徴や日立市の発展に貢献した日立鉱山の話、平和通りの桜並木など、多岐にわたる話を興味深く聞いた3年生たちです。よい勉強になりました!

3年生の保護者の皆様、夏休みは、ぜひともお子さんと日立市内を巡ってみてください。

 

【3年生】市内一周しました!~校外学習~

3年生は先週校外学習に行きました。今回はその様子を紹介します。

★グラウンドに並び先生の話を聞いて、いざ出発です!しっかり話が聞ける3年生です!!

行程は、バスに乗り、車窓から国道245号線の道路沿いに工場が建ち並んでいる様子をながめ、多賀にある工場を見学しました。

★工場では、まず話を聞きました。

工場見学の後は、かみね公園展望台から山側の様子、海側の様子を観察しました。

★東側の海沿いの平地は工場が建ち並び、住宅地が広がっています。

★西側は山が連なっています。

昼食後、山側の道路を走り、玉簾の滝を車窓から見て山道を走りました。

★バスの中では子供たちが元気に車窓からの様子をしっかり見ていました!

そして、道の駅「日立おさかなセンター」の駐車場から、茂宮地区の、水田や畑が広がっている様子や山沿いの水田と比較すると茂宮地区の水田は1枚の面積広いこと等を見学し、再び国道245号線から工場の建ち並ぶ様子を見て、無事に帰校しました。

日立市の土地の利用の仕方の特徴について、この学習をもとに社会科で学んでいきます。

 

【3年生】日立市の民話を知りたい!~紙芝居おじさんに教えてもらいました!~

本校の3年生は、初めて取り組む総合的な学習の時間で「身近な地域を調べる」をテーマに学習が始まりました。その流れで、地域に住む紙芝居作者の方を招いて、紙芝居「泉が森の霊玉」「三本杉の天狗」「ぶったたきと半ごろし」という、日立市の民話を紙芝居に仕立てたものを披露していただきました。

★紙芝居に引き込まれます! 舞台も手作りです!

★紙芝居が終わっても、子供たちは聞きたい事がいっぱいでした。

とても有意義な時間でした!

3年生の保護者のみなさん、ご家庭で話を聞いてみてください。

【3年生】昔の大沼小の様子を聞きました!

3年生は、総合的な学習の時間に「地域」を取り上げます。その第1弾として、大沼小学校の昔の様子を地域の方に教えていただきました。

★創立当初(1951年4月)に1年生だった「大沼まちはかせ」から話を伺いました。

★子供たちは興味深く話を聞きました。

今とはだいぶ様子が違い、驚きながらメモを取っていました。

これから、どのような形で地域学習を進めていくのか、楽しみですね。

【3年生】今年度初めての授業参観~その3~

本校では、先週の土曜日に授業参観と引き渡し訓練を実施しました。今回は、3年生の授業参観の様子を紹介します。

★学級活動「『どんな運動会にしたいか』みんなの考えをまとめよう」という学習でした。

★まずは自分の意見を付箋紙に書き、そのあと、みんなの考えをまとめました。

★保護者の皆様にもご協力いただき、グループでまとめました。

 どのグループでも、協力して考えをまとめていました。

★グループのまとまった意見をカードに書きました。

来月末に運動会があります。運動会に向けて、気持ちがまとりましたね!

3年生の保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

【3年生】算数の授業~校内授業研究会その2~

本校では、先生方の研修として、校内での授業研究会を実施しています。今回は3年生の取り組みを紹介します。3年生は、「小数」の学習です。学習の内容は、小数「3.9」をさまざまな見方で表現するのを考える授業でした。

★まずは自分で考えました。「3.9」って、どう表そうか・・・

 どのクラスでも集中してタブレットで自分の考えをまとめていました。

文で表したり、数直線で表したり、式で表したり・・・。多様な表現で「3.9」を表していました!

 

 ★次にグループにして、友達の考えを聞き合いました。

なるほど!言葉や数直線、式で表せるんだね!!

★授業内容は、こんな感じでした。多様な考え方ができました!

3年生の保護者の皆様は、ぜひ、お子さんにどんな学習だったか聞いてみてください。