タグ:学校行事

不審者対応の避難訓練を実施しました

冬晴れの中休み、児童は元気に外遊びに興じています。その中休みに、「不審者がグラウンドに入ってきた」という想定で避難訓練を実施しました。

各学級で、不審者が来た場合の避難の仕方や指示の聞き方を事前に指導し、実際の中休みに訓練を行いました。

★不審者役は日立警察署の方に務めていただきました。

★児童は放送を聞き、速やかに教室に避難しました。

★日立警察署の方に、不審者対応の仕方を教えていただきました。

★避難後に担任の先生から話を聞きました。

どのクラスも落ち着いて避難し、先生の話をしっかり聞くことができました。

すばらしい大沼っ子です!

 

12月の全校朝会を行いました。

12月5日(火)に全校朝会を行いました。インフルエンザの流行に伴い、今回もオンラインでした。

★さくらルームから配信しました。まずは表彰がありました。

★次に教頭先生から、金銭の扱い方(おごったり、おごられたりしない。人のお財布から勝手にお金を取らない等)や青空通路の渡り方について話がありました。

★校長先生からは、学校内では名札を付けること、2学期のまとめをしようということ、友達とのつきあい方(相手の気持ちを考えよう、自分の非を素直に認めよう)について話がありました。

 

★本日の表彰者(代表で表彰された人)

多方面で活躍した大沼っ子です!

 

愛校作業をしました!

11月8日(水)のロング昼休みに愛校作業をしました。爽やかな秋空の下、全児童でグラウンドの除草をしました。

学校をきれいにする作業に協力して取り組む姿がかっこいいです!

 

 

高学年は、除草した草を一輪車やリヤカーで運搬しました。

頼もしい高学年です!

大沼っ子の皆さん、おつかれさまでした!おかげさまで、気持ちよく体育の学習や遊びができますね。

地域防災訓練に参加しました!

11月3日(金)は、大沼学区総合防災訓練がありました。本校の児童も地域の皆様と一緒に訓練に参加しました。その様子を紹介します。

★シェークアウト訓練と通報訓練 

シェークアウト訓練とは、地震の一斉防災訓練のことです。

地震が来たら、身を低くし、頭を守ります。

 

★煙道体験

 

★消防車・救急車の見学

 

★臨時給水設備の見学

★避難所の見学

★Dr.ナダレンジャーの実験教室

 

★5・6年生と地域の方との訓練

 その1:大声訓練 「助けて!」と大声で叫び、人を呼ぶことを教えていただきました。

 その2:バケツリレー 

 

災害はいつ起こるか分かりません。

地域の方と一緒に、防災について学ぶ機会をいただき、ありがたい体験ができました。

地域の皆様、大沼学区コミュニティ推進会の皆様、ありがとうございました。

10月9日は創立記念日 ~創立記念週間イベント~

本校では、創立記念日に合わせ、創立記念週間が設けられています。感謝を込めて、いつもより一層きれいに清掃したり、「謎解きスタンプラリー」を校舎内で開催したりしました。今回は、謎解きスタンプラリーを紹介します。

★運営委員会の謎解きスタンプラリー班が中心となり、校舎内に数カ所スタンプラリーブースを設置しました。

★大沼っ子は、中休みや昼休みに、謎を解きながら、問題があるブースを探します。

★ブースには運営委員のメンバーがスタンプを持って待っています。

 

★大沼っ子は謎を解きながら、学校中を歩き回り、お兄さんお姉さんと交流します。

★スタンプラリーの用紙です。

★楽しみながら、校内を探検して歩くという、アイディア満載の企画です。

運営委員のメンバーの皆さん、楽しいイベントをありがとうございました!!

大沼小学校のみんなは、楽しみながら校内を歩き、大沼小学校とふれ合っていました。

 

10月9日は創立記念日 ~創立記念集会~

10月9日は大沼小学校の創立記念日です。昭和26年に開校し、今年で72周年です。

10月10日(火)に、児童会の運営委員会が中心になって、創立記念集会を開催しました。

様子を紹介します。

★司会者の2人です。

★創立記念に際し、児童代表の挨拶

★72年間の歴史(足跡)を発表 

★記念作品制作 

全児童が大沼小学校にメッセージを書き、それをベースに記念作品を制作しました。

 

★完成した作品は体育館に掲示します。

素晴らしい作品ですので、ご来校の際はぜひご覧ください!

★謎解きスタンプラリー 

謎解きスタンプラリーは、先週、中休み、昼休みに校内で実施しました。

どの学年の児童も大盛り上がりでした。

★大沼小学校への質問コーナー 

★素晴らしい集会を企画、運営した運営委員会のメンバーと記念写真!

 心温まる創立記念集会及び企画(謎解きスタンプラリーや記念作品制作)をしてくださり、ありがとうございました!