【4・5年生希望者参加】スポGOMI in 大沼 2025 ~その2~
三連休最終日に、大沼学区コミュニティ推進会(環境美化部)主催の『スポGOMI in 大沼 2025』が開催されました。今回もその紹介をします。
★スポGOMI参加の4・5年生は、地域の方と一緒に60分間のゴミ拾いに出かけました。
★戻ってきた大沼っ子 どのチームも袋いっぱいにゴミを拾ってきました。
★ゴミの量の集計
★結果発表!
第1位 4年生女子チームでした! がんばりました!!
第2位 4年生男子チームでした!
第3位 5年生姉妹チームでした!
入賞できなかったチームもありましたが、どのチームもがんばりました!すばらしいですね!!
★最後に記念写真を「パチリ!」
スポGOMI参加者
スポGOMI参加者&スタッフ&応援の先生方
大人も子どもも一緒になって、みんなで協力して地域をきれいにでき、すがすがしい気持ちで「解散」となりました。
大沼学区コミュニティ推進会環境美化部、防災部、市役所の皆様、PTA役員様、参加の保護者の皆様、ありがとうございました!ステキなイベントになりました。