一覧に戻る

【4・5年希望者参加】スポGOMI in 大沼 2025 ~その1~

三連休最終日に、大沼学区コミュニティ推進会(環境美化部)主催の『スポGOMI in 大沼 2025』が開催されました。この行事は、環境美化の心情育成を目的に、「ゴミ拾いはスポーツだ!」を合い言葉にチーム対抗の競技としてゴミ拾いを楽しむイベントです。本校の4・5年生の希望者が参加しましたので、紹介します。

★開会式

 大沼学区コミュニティ推進会長の話

 校長先生からの話 「進んで地域のゴミ拾いに参加した皆さんは美しい心の持ち主ですね!」

★グループ毎にゴミ拾いの作戦タイム!

 5年生4チーム8人(妹含め9人)参加

  

 

 4年生チーム 3チーム5人(妹含め7人)参加

  

★準備を整え、ゴミ拾いへ、「いざ出発!!」

 

次回は、この続きを紹介します!

 

広告
アクセスカウンター
058722
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る