日頃より、大沼っ子にとって「分かる喜び考える楽しさ」のある授業を展開していくため、本校職員は研修を重ねています。その一環として、日立市教育委員会の先生方に授業を見ていただき、改善点などを研修しています。その様子を紹介します。
★公開した授業の一部。
学級会の様子です。学級の歌を作るのに話し合っていました。
★近隣の小学校とオンラインを結び、お互いの学校の良さを紹介し合いました。
★家庭に呼びかけて集めた購入した米の袋を資料に、米作りについて学習していました。
★音楽の学習で、階名を身体表現しながら覚えていました。
★授業が終わった後は、授業の成果と課題について検討しました。
★その後、教育委員会の先生から指導・助言をいただきました。
大沼っ子の学力向上に向け、今後も研修を重ねていきます。