「今日の出来事」の記事一覧

令和5年4月7日(金)に、本校の入学式が行われました。

本校に入学した児童は85名です。大沼っ子の仲間入りです。

★担任紹介

 

★式辞

新入生は、しっかり顔を上げて話を聞いていました。素晴らしいです! 

 

★在校生による歓迎の言葉

 

新入生の保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。

充実した学校生活になるよう、職員一同、励んで参ります。

温かなご理解、ご支援をお願いいたします。

令和5年4月6日(木)に着任式・始業式が行われ、令和5年度がスタートしました。

令和4年度末・5年度始の異動で、2名の先生がご退職し、11名の先生方が転出しました。また、11名の先生方が着任しました。

今年度のスタートの着任式・始業式もオンラインにて実施しました。

着任された先生方です。

 

始業式では、初めに、2年生、4年生、6年生が今年の抱負を発表しました。

  

年度始に、しっかり目標を定めていて、立派でした。

続いて、児童会の運営委員さんから、今年度の児童会のスローガンが発表されました。

 

続いて、校長先生の話です。

こんな子になりましょうと、3つのことを話しました。

1つ目、よく考える子

2つ目、がんばりのきく子

3つ目、自分や友だちの良さを認められる子どの教室でも、しっかり話が聞けていました。立派な大沼っ子です!

※着任式の挨拶や始業式の発表をしっかり行った皆さんです!

 

堂々と挨拶や発表ができ、すばらしかったです!

広告
アクセスカウンター
064350
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る