カテゴリ:授業の様子
新学期スタート2週目、落ち着いて学習しています!
先週の月曜日から新学期がスタートしました。教室をのぞいてみますと、どの学級も落ち着いて学習に取り組み始めていました。教室に算数の学習で考えた足跡が掲示してあったり、家庭学習にも進んで取り組んでいる様子が掲示してあったりした学年もあり、すばらしいです!
また、今年度は、体育の専科教員が配置されましたので、体育の専科教員と楽しそうに「体つくり運動」をしている学級がありました。みんな楽しそうでした!!
がんばっている大沼っ子を応援しています!
ご家庭でも、新学期の様子や家庭学習の様子を聞いてみてください。
【4年生】最後の授業参観~その7~
去る2月16日の授業参観を学級閉鎖で実施できなかった4年1組が、先週のPTA奉仕作業後の5・6校時に授業参観を開催しました。
★発表は模造紙形式やスライド形式、実物を動かす等、多様で発想力豊かでした。
クイズがあったり、みんなで動作化したりと、楽しい中にもすばらしい発表でした!
多くの方にご参観いただきました。ご多忙の中、ご参観くださりありがとうございました。
【6年生】今年度最後の授業参観~その6~
数日前から今年度最後の授業参観について紹介してきました。今回が最後です!6年生について紹介します。6年生はどの学級も「きら★ら」(総合的な学習の時間)で取り組んできたキャリア教育の発表会でした。6年生は1学期から継続して自分の将来について見つめてきました。具体的には、お家の方の仕事(職業)を取材したり、イラストレーターや自動車整備士、学校の先生や料理人など、様々な職業に就いている方にその仕事について話していただいて、自分が就きたい職業を検討したりしました。そのまとめとして、パワーポイントを活用して、大沼小学校を卒業してから、どんな人生をたどっていくのか「人生設計図」を作成しました。
★発表会の様子
どの子も、パワーポイントを駆使して自分の歩みたい道程を堂々と発表しました!かっこよかったです!!また、自分の未来に明るい希望をもっていたのもすばらしいと思いました。
6年生の保護者の皆様、ぜひ、お子さんの将来の夢について共感していただき、応援していただきたいと思います。
【5年生】今年度最後の授業参観~その5~
今年度最後の授業参観が行われました。5年生はどの学級も「き★らら」(総合的な学習の時間)でした。子供たちは年間を通して大沼小のビオトープを整備する活動や、自然環境の保持について考えていました。今回はまとめとして発表会を行いました。
★発表の様子
5年生たちのすばらしいプレゼンテーションに、とても感心しました!
5年生の保護者の皆様、ぜひお子さんと環境問題について話したり、我が家でできる地球沸騰化(最近は地球温暖化ではなく、地球沸騰化と言われています。)対策について話し合ったりしてみてください。
【4年生】今年度最後の授業参観~その4~
今年度最後の授業参観が行われました。4年生はどの学級も「き★らら」(総合的な学習の時間)の学習でした。今まで調べてきた「福祉」をテーマに、プレゼンテーションや模造紙にまとめ、発表会を行いました。なお、1組は学級閉鎖中でしたので後日実施予定です。実施後、本校のHP上で紹介します。
★発表の様子
4年生たちは、自分たちが伝えたいことをどう表現すればわかりやすく、見やすく、楽しんでみてもらえるかを考え、工夫した発表を行っていました!すばらしいです!また、プレゼンテーションにまとめたグループも多かったです。4年生の保護者の皆様、お子さんがタブレットを持ち帰った時、じっくり発表を聞き、がんばったお子さんを褒めてください!
【3年生】今年度最後の授業参観~その3~
今年度最後の授業参観が行われました。3年生はどの学級も「き★らら」(総合的な学習の時間)の学習でした。来月2年生に向けて行われる「大沼のまちのよさを伝える発表会」ためのパワーポイント原稿を吟味している様子を授業参観では見ていただきました。参観にいらっしゃったお家の方からアドバイスもいただいたようです。また、作ったパワーポイント原稿を発表し、友達からもアドバイスをもらっていました。
★様子を紹介します。
3年生ながらパワーポイントを使いこなして発表原稿をまとめている姿がとてもかっこよかったです!
3年生の保護者の皆様、タブレットを持ち帰った時、じっくり原稿を見て、がんばっているお子さんをたくさん褒めてください!
【2年生】今年度最後の授業参観~その2~
今年度最後の授業参観が行われました。2年生はどの学級も算数の学習でした。ものの数の求め方を、かけ算やたし算、ひき算を用いて多様な解き方が考えられるおもしろい問題に取り組んでいました。どの学級も集中していました。
★取り組んでいた問題です。
★真剣に考える姿がかっこいいですね!
楽しみながらも、思考力が鍛えられる時間でした。
2年生の保護者の皆様、ぜひ、ご家庭でも同じような問題をつくって、一緒に考えてみてください。
【1年生】今年度最後の授業参観~その1~
今年度最後の授業参観が行われました。1年生はどの学級もタブレットを活用した授業でした。
★1組 学活 タブレットを活用して、調べた動物についてのクイズを出す活動でした。
★2組 生活 1年間の学習の流れを四季に分けて発表していました。
★3組 算数 タブレットに配信されたスペシャル問題を考えていました。
1年前の入学式を思い出し、成長した1年生の姿に感激しました!!
1年生の保護者の皆様、授業参観での様子について、ご家庭でも話題にしてみてください。
【3年生】これって何?~社会科:昔のくらしと道具~
3年生は茨城県立歴史館から講師をお招きして、「昔のくらしと道具」について学習しました。お父さんお母さん、おじいさんおばあさんが子どもだった時代、あるいはもっと前のくらしと道具について、写真や実物を見ながら、学びました。学習の様子を紹介します。
★昔の電話その1 磁石式電話機
★昔の電話その2 自動式卓上電話機(昭和に育った人はご存じかも・・・)
子供たちは興味深そうに見たり、聞いたりしています。
★昔の洗濯機 これはどう使うの?子供たちは想像がつかない様子でした。
★昔の台所用品や生活用品
時代が進むにつれて、どんどん便利になってきたくらしと道具です。
保護者の皆様が子どもだった頃のくらしや道具、おじいさんやおばあさんが子どもだった頃のくらしや道具について、お子さんと話してみてはいかがでしょうか。
【2年生】朝活 6年ミニ先生と一緒に外国語活動!
外国語活動の担当職員から「2年生は朝活(朝のドリルの時間)に、6年生のミニ先生と一緒に外国語活動をしています!ぜひ見に来てください!」とお誘いを受けました。さっそく2年生のとある学級に様子を見に行きました。ミニ先生は、6年生の中でミニ先生になりたい人が低学年の朝活に参加しているそうです。
★何と先生が3人!!外国語担当職員、ALTの先生、6年生のミニ先生。
★楽しそうに、英語の歌をジェスチャー付きで歌っています。
★乗り物の名前を教えてもらいました。
★乗り物の名前でビンゴ大会!ビンゴになったら、ごほうびのシールをもらえます。
大沼っ子は外国語活動が大好きです!
6年生のミニ先生、かっこいいですね!