2024年4月の記事一覧
【5年生】初めての授業参観~その5~
本校では、4月20日(土)に授業参観と引き渡し訓練を実施しました。授業参観の様子を紹介します。今回は5年生です。
★学級活動「グループエンカウンター」でした。具体的には2つの活動をしました。
※「エンカウンター」とは、出会う事です。グループエンカウンターは、自分や他者との出会いを通して、人間的な成長やコミュニケーションの向上を目指す活動です。
★1つめは「おたん生日列車」です。
無言で誕生列車を4月から順に作っていきました。言葉を発せずに作るのがおもしろい!!
★2つ目は「たんていごっこ」です。楽しそうに当てはまる友達を探していました。
一層友達との絆が深まったようです!
5年生の保護者の皆様、ご協力ありがとうございました!
【4年生】今年度初めての授業参観~その4~
本校では、先週の土曜日に授業参観と引き渡し訓練を実施しました。今回は、4年生の授業参観の様子を紹介します。
★総合的な学習の時間「身の回りにあるユニバーサルデザインについて話し合おう」でした。
★カードに記入した「気づいたこと」を発表していました。また、どの子も真剣に聞いていました。
★友達の発表に関連して、聞いていた子は発表していました。
4年生は、総合的な学習の時間のテーマとして「共に生きる」を設定し、1年間かけて、調査したり、体験活動をしたり、それをまとめたりしていきます。
4年生の保護者の皆様、子供たちと一緒に「共に生きる」について考えてみてください。
【3年生】今年度初めての授業参観~その3~
本校では、先週の土曜日に授業参観と引き渡し訓練を実施しました。今回は、3年生の授業参観の様子を紹介します。
★学級活動「『どんな運動会にしたいか』みんなの考えをまとめよう」という学習でした。
★まずは自分の意見を付箋紙に書き、そのあと、みんなの考えをまとめました。
★保護者の皆様にもご協力いただき、グループでまとめました。
どのグループでも、協力して考えをまとめていました。
★グループのまとまった意見をカードに書きました。
来月末に運動会があります。運動会に向けて、気持ちがまとりましたね!
3年生の保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
【2年生】今年度初めての授業参観~その2~
本校では、先週の土曜日に授業参観と引き渡し訓練を実施しました。授業参観の様子を紹介します。今回は2年生です。
★国語単元「はなしたい ききたい すきなこと」
内容は「自分の好きなことを決めて友達と対話をする」でした。
★いざ、対話タイム!
お家の方が見守ってくださる中、緊張せずに、自分の好きなことを友達に話したり、友達から質問を受けたりして、楽しく学習できました。
子供たちの明るい表情がとてもステキですよね!
2年生の保護者の皆様、参観ありがとうございました!
【1年生】今年度初めての授業参観~その1~
本校では、先週の土曜日に授業参観と引き渡し訓練を実施しました。授業参観の様子を紹介します。まずは1年生です。
★「たんじょうれっしゃを つくりましょう」という学習でした。
自分の名前や似顔絵をカード記入し、仕上がったカードを誕生列車に貼り付けました。
★作り方を先生から教えていただきました。
★それでは作りましょう!
★お家の方が近くで見守ってくださり、安心して取り組めました!
どのクラスも、すてきな誕生列車が完成したようです。
1年生の保護者の皆様、ご協力、ご支援ありがとうございました!
【外国語】今年から担任の先生とALTの先生で授業をしています
本校では、昨年度までの2年間、外国語指導の専科教員が配置されておりましたので、その専科の先生が全ての外国語の授業を受け持っておりました。(高学年外国語科の授業と中学年及び低学年の外国語活動の授業)
今年度は体育専科教員が配置されたことに伴い、外国語科及び外国語活動は担任の先生とALTの先生による授業に変更になりました。
授業の様子を紹介します。ALTの先生は昨年度からいらっしゃる先生です。
4年生の学級でも、5年生の学級でも担任&ALTの先生と楽しく授業をしていました。
【1年生】初めての給食
1年生が初めて給食を食べました!
★メニューは ご飯・牛乳・すまし汁・ツナサラダ・和風ハンバーグ・お祝いゼリー です。
★紹介の写真には、お祝いゼリーが映っていません。すみません!
どの学級も初めての給食に、わくわくしながらも、落ち着いておいしく食べました。
1年生の保護者の皆様、ご家庭で給食のことを話題にしてみてください。
【5年生】昇降口の靴箱の美しさ!~心が整っている証拠~
毎朝、教室や校舎内の様子を見ていますと、大沼っ子の様子がわかります。靴箱の外靴、上履きがきれいに揃っているということは、一人一人が、脱いだ外靴あるいは上履きをそろえて靴箱に置いているということです。つまり、きれいにそろえようと意識しているからです。そういった意識は「心が整う」ことにつながり、学級、学年がまとまる大事な意識づけにつながるのです。5年生の昇降口では、どの学級もきれいに外靴が揃って置かれていました!!まさに、「心が整っている」証拠ですね!
そういえば、昨年度、この学年の大沼っ子は、校外学習で訪れた森山浄水場で、靴を脱いで施設に入った時もきれいに靴が揃っていて、HPのブログで紹介したのを思い出しました!
★昨年度のHPより
すばらしい大沼っ子たちですね!!
高学年になった5年生たちの活躍が楽しみです!
【6年生】1年生の「朝の準備」お手伝い
朝、各教室の様子を見に行くと、6年生が1年生教室で準備のお手伝いをしている場面を見かけることがあります。
6年生担任から、手伝いに来ている大沼っ子(6年生)は、朝登校後、朝活開始前の時間に、自主的に1年生の手伝いに行っていると聞きました。
優しく声をかけたり、見守ったりしている姿から、最高学年としての温かな気持ちが伝わってきます!
ありがとう!6年生のみなさん。
新学期スタート2週目、落ち着いて学習しています!
先週の月曜日から新学期がスタートしました。教室をのぞいてみますと、どの学級も落ち着いて学習に取り組み始めていました。教室に算数の学習で考えた足跡が掲示してあったり、家庭学習にも進んで取り組んでいる様子が掲示してあったりした学年もあり、すばらしいです!
また、今年度は、体育の専科教員が配置されましたので、体育の専科教員と楽しそうに「体つくり運動」をしている学級がありました。みんな楽しそうでした!!
がんばっている大沼っ子を応援しています!
ご家庭でも、新学期の様子や家庭学習の様子を聞いてみてください。
【1年生】歩き方教室が開かれました!
1年生が入学して1週間がたちました。本校では、登下校の安全を確保するため、市の交通防犯課の方を講師に招いて歩き方教室を開催しました。その様子を紹介します。
★1年生の保護者の皆様にも集まっていただき、立哨指導の仕方を教えていただきました。
旗の持ち方や上げ方に正しいやり方があることを知りました!
★1年生は、横断歩道や踏切りの渡り方を実際に2人1組になってやり、細かく教えていただきました。
★全体に交通ルールや不審者対応の話をしていただきました。1年生はしっかり話が聞けました!
★教えていただいた交通防犯課の方と、本校の交通安全委員会のみなさんです。
ありがとうございました!
安全に気を付けて登下校するよう、学校側でも繰り返し指導していきます。
手作りの紙芝居舞台を寄贈していただきました!
大沼小学区にお住まいで、郷土の民話を手作りの紙芝居にして、本校や地域の交流センターで発表していらっしゃる方が、自作した紙芝居舞台を寄贈してくださいました。
寄贈してくださった地域の方。
その方は、本校の「スクールミュージアム」の立ち上げで尽力してくださり、たくさん展示している農機具の使い方もイラストにしてくださっていました。
寄贈いただいた紙芝居舞台は、本校の「スクール・ミュージアム」に展示し、本校で教職員や児童が紙芝居を読み聞かせする際に活用させていただきます。ありがとうございました。
保護者の皆様、地域の皆様、ぜひ、本校のスクール・ミュージアムをお訪ねください。その際は、必ず職員室にお声がけをお願いします。
職員研修~アレルギー対応研修~
学校は子供たちの安全・安心に細心の注意を払う必要があります。そのため、本校では、年度当初に食物アレルギー対応の研修を実施しています。今回はエピペンを使用することが発生した場合の、エピペン使用の仕方を研修しました。
練習用のエピペンで、実際に使用する場面も研修しました。
保護者の皆様、お子さんの身体面でご心配なことがありましたら、ご連絡ください。
通学班編制会議が行われました
本校では、毎朝、集団登校をしています。新しい1年生が入学してきましたので、集団登校する通学班を編制する会議が行われました。
★地区ごとに集まって、通学班毎にまとまり、入ってきた1年生の名前やクラスを確認し、メンバーの紹介をしました。集合場所や時刻、注意事項なども班全体で確認しました。黄色い安全帽子をかぶっているのが1年生です。
★話し合いがまとまったら、並んで実際に歩く練習です。
こうやって、年度当初に集まって約束事を確認したり、歩く練習をしたりするから、毎朝きちんと1列で安全に登校できるのですね!!
すばらしい大沼っ子です!
【6年生】さすが!6年生!!~入学式場の片付けがすばらしかった!~
昨日、本校には75名の大沼っ子が入学してきました。今年の入学式は、5年ぶりに在校生の代表として6年生が列席しました。式に臨む6年生は、態度がすばらしかったです!そして、昼休みに行った片付けもすばらしい態度でした。
片付けが終わった後の、学年主任の先生から話を聞く時の態度もかっこよかったです!
6年生の立派な態度に感心しました。
最高学年になったプライドと責任感を感じました。
入学式が行われました!
あいにくの雨振りでしたが、元気いっぱいの新入生が本校に初めて登校し、入学式がつつがなく行われました。
★入学式は、ステージは使わず、フロアーに演題を設置しました。
★堂々と入場してきました!かっこいい新入生たちです。
★呼名では、新入生75名全員が「はい!」と元気な返事をしました。立派でした。
★5年ぶりに6年生が入学式に列席し、「歓迎の言葉」を直接新入生に言いました。
新入生は、明日から楽しい学校生活の始まりです。
大沼っ子のお兄さん、お姉さんは、みなさんが入学してくるのを心待ちにしていました。
一緒に楽しい学校生活を送りましょう!
令和6年度が始まりました! その2~教室の様子~
始業式で担任の発表があり、新しい先生、新しい友達との出会いがありました。
子供たちを迎える黒板も雰囲気を盛り上げていました!
学級開きをしている教室の様子を見ますと・・・
教科書を確認していたり、先生の自己紹介を真剣に聞いていたり、元気にカメラに向かってポーズしてくれたりしました。みんな新しい学級の友達に早く慣れようとしているようです。
明日から、新しい学年、学級で、新しい先生としっかり学習していきましょう!
令和6年度が始まりました!~着任式・始業式~
令和6年度がはじまりました。大沼っ子は、新しい友達、新しい先生、新しい教室に期待をもって、元気いっぱいに登校しました。グラウンドの桜も満開になり、今日の始業式を待っていたかのようです!
着信式と始業式の様子を紹介します。
★着任された先生方 「どうぞよろしくお願いします!」
★新6年生から歓迎の言葉
★始業式 今年の抱負発表 新2年生、新4年生、新6年生が発表しました。
3人とも、堂々と今年の目当てを発表しました!すばらしい!
★校長先生の話
「当たり前のことを当たり前にできる子供」になりましょう。
「目標や夢をもつ子供」になりましょう。
と話しました。
★新しい気持ちで新年度がスタートしました。
保護者の皆様、地域の皆様、今年度も、本校の教育活動に温かなご理解、ご支援をお願いいたします。